カテゴリー:初心者向け(~400点)
TOEICの勉強法!0から始めるTOEIC

TOEICの勉強もそうだけれど、英語学習に馴染みがなく、これからTOEICの受験を考えているんだけれど、どのような注意点や勉強法があるのか教えてほしい。TOEICに挑戦する上で気を付けることはありますか?と言う皆さんに向け、この記事では0か…
詳細を見るTOEICの勉強法!初心者のためのパート別対策 Part7編

雑誌で特集されているTOEIC勉強法では、難しくて参考にならない! 読むだけで勉強になるような、丁寧でやさしいTOEICの勉強法の解説がほしい。 そんな方々のお役に立てるように、本記事を作成しました。 TOEIC受験が初め…
詳細を見るTOEICの勉強法!初心者のためのパート別対策 Part6編

英検準2級にようやく合格できて、2級にチャレンジしたいけれど問題が難しいと感じている。 仕事の必要性から仕方なく英語に再チャレンジすることになったものの、中学レベルの英語も怪しい。 初めてTOEICを受験するけれど、問題を見ても…
詳細を見るTOEICの勉強法!初心者のためのパート別対策 Part5編

TOEICパート5は、英文も短文だし、単語や短い熟語の選択問題だから簡単、余裕。 単語帳でとりあえず語彙力アップして、あとは問題に慣れれば大丈夫。 これらは、英語初・中級者、TOEIC初心者にありがちな勘違いです。 TOE…
詳細を見るTOEICの勉強法!初心者のためのパート別対策 Part4編

英語初心者の方が読むだけで英語の勉強になる、得をする、そんな内容の記事になっています。 TOEICパート4は、リスニングセクションの最後のパートです。 集中力が切れそうな頃に、リスニングパートの中でも難問の長文リスニング問題があ…
詳細を見るTOEICの勉強法!初心者のためのパート別対策 Part3編

TOEIC受験は初めてだし、英語力も今はそれほど高いわけでもない、せいぜい英検準2級程度。 雑誌のTOEIC攻略記事を読んでも、基本的なことの説明が省略されていて、理解できない。 この記事ではそんな人のために、英語の基礎的な知識…
詳細を見るTOEICの勉強法!初心者のためのパート別対策 Part2編

TOEICパート2だけなら、TOEIC本を全てやらなくてもちょっとしたコツでスコアアップできるのでは? これは、特に英語初心者にとっては、一理ある考え方です。 TOEICパート2は、TOEIC試験問題の中で唯一の3択問題です。 …
詳細を見るTOEICの勉強法!初心者のためのパート別対策 Part1編

学生の頃から英語が苦手で、英語とは関係のない仕事に就いたつもりだったのに、突然仕事で英語力が求められるようになった。 もう十年以上英語から遠ざかっていたのに、突然TOEICを受けなければいけなくなってしまった。 上記のような人は…
詳細を見るTOEICの勉強法!初心者の私がやった失敗

「TOEICの勉強法!初心者の私がやった失敗」(TOEIC, 勉強法, 初心者) TOEICを初めて受験した時に受けたショックと、それを教訓に超低得点から2倍近いスコアまで伸ばした筆者の経験と教訓・対策をご紹介します。 全てが英語で…
詳細を見るTOEICの勉強法!初心者の時の体験談

「この勉強法でTOEIC900点を突破しました!」といった、レベルの高い成功体験談は巷にあふれています。 TOEIC500点を目指している人にとってはあまりにも遠い目標で、参考にならないこともありますよね。 今回は、私がまだ英語…
詳細を見る