TOEICの勉強法! TOEICスコア900、英検1級、英語講師歴16年の管理人がお伝えする最良のTOEIC勉強法を紹介!

TOEICの勉強法!初心者のためのパート別対策 Part5編

初心者パート別5
おすすめ勉強法
TOEICのリーディング、
苦手じゃありませんか?

読む時間が足らない…
単語はわかるのに文の意味がわからない…
どうやったらリーディングができるようになる?

そんな方にはこちら!
「1年でTOEIC900!英語真っすぐリーディング講座」
英文の読み方をマスター!

↓↓英語の正しい読み方を知ろう!↓↓

英語真っすぐリーディング講座


TOEICパート5は、英文も短文だし、単語や短い熟語の選択問題だから簡単、余裕。

単語帳でとりあえず語彙力アップして、あとは問題に慣れれば大丈夫。

これらは、英語初・中級者、TOEIC初心者にありがちな勘違いです。

TOEICパート5では、英文法の基本知識が幅広く問われますので、単純に語彙力の問題だけではないのです。

単語帳に書かれている単語を丸暗記しても問題が解けず、「せっかく勉強したのに、全然スコアが伸びない」と英語が嫌いになってしまう人もいます。

正しい勉強法であれば、独学でも必ず英語は勉強した分だけ伸びていきます。

この記事では、英検準2級以下、現在TOEIC400点以下の方向けの、TOEICパート5の勉強法をご紹介します。

とりあえずこの記事を読むだけでも、英語力をワンステップ向上してもらえるよう、丁寧にわかりやすくTOEIC頻出の英語基礎知識を解説していきます。

スポンサーリンク


⇒ TOEICの勉強法と試験の概要を紹介!

TOEICパート5の特徴

dollar-1341394_960_720TOEICパート5から、いよいよリーディングセクションに入ります。

主に文法と語彙力が問われますが、単純に単語の日本語訳がわかるというだけでは解けない問題も多いです。

同じ語源を持つ派生語が選択肢だったり、適切な前置詞を選ぶ問題が多いことが理由にあります。

日本語も同じ意味を持つ単語は複数ありますが、私たちは場面に応じて適切な言葉を自然に使い分けています。

英単語も同様で、前置詞の使い分けなど、文章における適切な使用方法があります。

さまざまな英文を読み、それぞれの正しい単語の使い方を感覚的に覚えていくと、パート5は解きやすくなります。

2016年5月末のTOEIC試験問題改正によって問題数は40問から30問に減少しましたが、それでも1パートにおける問題数は全体から見ると多いです。

リーディングセクションは全部で100問あるので、パート5はそのおよそ3割を占め、TOEIC全体のスコアに及ぼす影響も大きいです。

パート5の問題形式ですが、各設問には1つの英文が用意されていて、文章内に空白が1箇所あります。

4つの英語の選択肢の中から、文章中の空白に当てはまる最も適したものを選びます。

出題される設問で問われる知識は、品詞、動詞の形、語彙力、前置詞、接続詞、代名詞、比較級などがあります。

それでは、実際に問題を解きながら、効率的な復習・勉強方法を学んでいきましょう。

スポンサーリンク


⇒ TOEICの勉強法と試験の概要を紹介!

オリジナル問題でパート5を攻略

original-960525_960_720

早速TOEICパート5と同形式のオリジナル問題にチャレンジしてみてください。

①Mr. Smith (    ) Ms. Park at an international conference on aging society held in New York five years ago.

(A) has met

(B) will meet

(C) met

(D) have met

②The use of flash photography is (       ) in this museum.

(A) to prohibit

(B) to have been prohibited

(C) prohibited

(D) been prohibiting

③For the last 3 years, our basketball team has consistently (         ) among the nation’s ten leading teams.

(A) rank

(B) ranked

(C) ranking

(D) ranks

英文の時制と主語に適した「動詞の形」を選ぶ問題は、パート5の頻出問題です。

問題を解いたら、すぐに正答を確認することが重要です。

スポンサーリンク


⇒ TOEICの勉強法と試験の概要を紹介!

パート5 オリジナル問題の解答と解説

woman-1255151_960_720

正しい英文と和訳、文法的な解説をチェックしていきましょう。

①Mr. Smith met Ms. Park at an international conference on aging society held in New York five years ago.

スミスさんは5年前にニューヨークで開かれた高齢化社会に関する国際会議で、パークさんに会いました。

適切な時制の動詞を選ぶこの出題パターンにおいては、動詞がいつの時点のことを表しているのかという点に着目します。

この例題では、five year agoという過去を表す語句があるので、過去形のmetを選びます。

willは未来、have/has metは現在完了形で、過去と現在を関連付ける時制なので、過去の特定の時点(five years ago)を表す動詞としては使えません。

②The use of flash photography is prohibited in this museum.

フラッシュ撮影はこの博物館では禁じられています。

prohibit(禁じる)の意味がわからなくても、flashやmuseumといった単語から、何となくフラッシュ撮影が禁止されているということが想像できたのではないでしょうか。

主語はthe use(~の使用)なので、「フラッシュの使用が禁じる」という能動態ではなく、「フラッシュの撮影は禁じられている」という受身形になることがわかります。

受動態は、be動詞+過去分詞で表しますので、規則動詞の過去分詞がedで終わることから、prohibitedの選択肢を正解に導くことができます。

主語は何かを考えると、動詞を能動態にすべきか、受身形にすべきかがわかります。

主語がどこにあるかわからない!という方は、英語の基本5文型を文法書で確認しましょう。

①SV ②SVC ③SVO ④SVOO ⑤SVOC

上記5つの文型の英文を、即座に作ることができなければ、文法書で復習が必要です。

③For the last 3 years, our basketball team has consistently ranked among the nation’s ten leading teams.

3年間、私たちのバスケットボールチームは国内の首位10チームに選ばれてきました。

問題文中の空所の直前にhave/hasがあり、期間を表す語(ここではfor the last 3 years)があるときは、継続の意味の現在完了形を選択すべきことが多いです。

現在完了形は、have/has+過去分詞でつくります。

consistentlyとは、「一貫して」という意味の副詞です。

現在完了形の動詞を修飾する副詞(-lyで終わる単語は副詞が多い)は、次の例のようにhaveと過去分詞の間に置かれることが多いです。

I have always wanted to live in the country.

私は田舎で暮らしたいとずっと思っていました。

TOEICパート5 勉強法のポイント

wall-837313_960_720

TOEICパート5のオリジナル例題を解いてみて、いかがでしたか?

文法的な解説を詳しくしましたが、実は効率的な勉強法としては細かな英文法とにらめっこするよりも、正しい英文にできるだけ多く触れることが重要です。

おすすめの勉強法としては、TOEICリーディング対策の公式問題集などを購入して、パート5に限らず多くの問題を日々解くことです。

そして、パート5であれば正解の単語・熟語をあてはめた正しい英文を、復習の際に必ず音読して、できれば紙にも書き出してください。

最初のうちは、日本語の訳文も英文の下に書き出すようにすると、英文の意味も一緒にインプットして記憶に定着させていけます。

パート5形式の短文に限らず、長文問題も解き終えたあとは、声に出してすべて音読するようにしてください。

こうすることで、正しい英文をどんどん吸収していくので、パート5の選択肢を頭を使って解くというよりは感覚的に解いていくことができるようになります。

注意点は、発音がわからない単語を放置せず、出来る限り電子辞書やパソコンで音声をチェックすることです。

こうすることで、リスニング対策にも同時になるからです。

逆におすすめできない勉強法は、単語帳の「単語と日本語だけ」で丸暗記することです。

最近の単語帳は、例文も一緒に載っているものが増えているので、英文とセットで覚えられる単語帳を選んだ方がいいでしょう。

まとめ

勉強TOEICパート5は、リーディングセクションの中では最も解きやすく、得点しやすいと考えられています。

設問の英文が短いので、時間をかけずに解答していくことはできます。

ただ、問われる内容は英語初・中級者にとっては必ずしもやさしいものとはいえません。

単語は難解なものはありませんが、文法や時制のひっかけ問題もあり、単純に単語の意味だけを丸暗記していても解けないものが多いのです。

そこで勉強法に取り入れてほしいのは、正しい英文の音読と書き出しです。

1日5問の英文を文法まで徹底的に理解するよりは、20問の英文を文法解説抜きにひたすら音読と書き出しをした方が、TOEICパート5のスコアアップに直結します。

言葉というものは不思議なもので、ある程度の量をインプットしてしまえば、自然と正しい文法を理屈抜きに身に着けられるものです。

ただ、この力をつけるには一朝一夕の努力では無理でしょう。

毎日、コツコツと継続的に勉強することが、英語力をアップさせるコツであり、勉強した分だけ必ず英語は成果が出ます。

継続は力なり、です。

⇒ TOEICの勉強法と試験の概要を紹介!

スポンサーリンク

おすすめリーディング教材
良い文章を定期的に読むことは
スコアアップには欠かせません!

何を読めばいいか分からない…
英字新聞はちょっと難しい…

そんな方でも安心の
Japan Times ST
英語学習者向け英字新聞

↓↓定期購読はこちらから↓↓




おすすめリスニング教材
聞き流すだけで
英語が上達!?

本当はそんな簡単な
ものなんてありません。

聞き流さず、
活きた英語を聴く!
スーパーエルマー
まずはリスニング満点を!

↓↓10日間無料視聴できます↓↓




関連記事