TOEICの勉強法! TOEICスコア900、英検1級、英語講師歴16年の管理人がお伝えする最良のTOEIC勉強法を紹介!

TOEICの勉強法!インターネットで効率的に800点を超える リスニング編

KHインターネット効率800リスニング
おすすめ勉強法
TOEICのリーディング、
苦手じゃありませんか?

読む時間が足らない…
単語はわかるのに文の意味がわからない…
どうやったらリーディングができるようになる?

そんな方にはこちら!
「1年でTOEIC900!英語真っすぐリーディング講座」
英文の読み方をマスター!

↓↓英語の正しい読み方を知ろう!↓↓

英語真っすぐリーディング講座


グローバル化と言われて久しいですが、インターネットによって誰もが世界中のリソースにアクセスできるようになりました。
インターネットから発信される言語の50%強は英語ですから、英語学習者にとってもインターネットの恩恵はかなりあります。
このインターネットを活用したTOEICリスニング勉強法をご紹介します。

スポンサーリンク


⇒ TOEICの勉強法と試験の概要を紹介!

世界が参考書

c7-01インターネットへの情報発信も企業、政府、大学から個人に至るまで様々です。
発信される情報の種類・深さも様々です。
取捨選択をしながら利用していかないと、情報の洪水に流されて時間を浪費してしまうということにもなりかねません。
ここでは、インターネットをTOEIC対策に役立てるために、ポイントを押さえて活用する方法をご紹介します。

スポンサーリンク


⇒ TOEICの勉強法と試験の概要を紹介!

インターネットの特徴

インターネットは次のような特徴を持っています。

・どこからでも、どこにでもアクセス可能
有線、無線問わず通信回線のあるところであれば、どこからでもアクセスできます。
またネットワークに接続されていれば、世界中どこの国のサイトにもアクセスできます。

・デジタル化された情報なら何でも
インターネットにある情報は紙の本のように物理的な形態をとっているわけではありません。
1と0の組み合わせであるデジタル情報として扱われています。
テキスト、写真、音声、動画の全てはデジタル化できてしまいますから、インターネットで扱うことができます。

・シームレス
現実世界では映画館で映画を見て、関連する本が買いたくなったら、物理的に違う場所にある書店へ行かなければなりません。
インターネット世界では映画はiTunesまたはアマゾンから購入して手元のPCやスマホ等で見ることができます。
関連する書籍はGoogleで表示されるので、映画を見ていたのと同じPCからクリックしてアマゾンで購入することができます。
これが、継ぎ目の無い体験なのです。

・更新性
新聞の朝刊では前日の夜に起きた出来事が翌日の朝刊に掲載されます。
ニューヨークの午前中に起きた事件は日本の翌朝朝刊には間に合いません。
これが顕著になったのは2001年9月11日、アメリカで起きた同時テロでしょう。
朝刊には載っていませんでしたが、インターネット上のCNNには掲載されていました。
情報の更新が他のメディアよりも早いのです

・利用者指導
先ほどに映画館と書店の例でもお分かりのように、インターネットでは人が物理的に目的の場所へ移動する必要がありません。
逆に書店が自分のところに来てくれるという感覚です。
時間についても同様で、観ているサイトのどこを見るか、いつ立ち去るかを基準で決めることができます。
決定権は利用者側にあるのです。
c7-02

続いて、このインターネットをTOEIC対策にどう役立てるかを理解するために、TOEICスコア700超の受験者達の弱点を見ていきましょう。

スポンサーリンク


⇒ TOEICの勉強法と試験の概要を紹介!

受験者レベルと弱点

国際ビジネスコミュニケーション協会ではTOEICの各スコア別に長所と弱点を公開しています。

c0-0001引用:http://www.toeic.or.jp/toeic/guide04/guide04_02/score_descriptor.html

対策をする上では、長所よりも弱点のほうが参考になります。
リスニングについて、レンジとしてはスコア275~370を想定し、到達しなければならない目標は次のようになります。

<目標>
・趣旨、目的、基本的な文脈の理解する
・文詳細を理解する
そして、弱点(課題)を要約すると次のようになります。

<課題>
・難しい語彙
★広い範囲にわたる情報の関連付け
・複雑な構文
・否定構文
★情報が繰り返されない
★言い換え
・難しい文法

★印をつけたものが、インターネットに関連させた方がより対策できるものです。

まず、インターネットで活用できるリスニングの情報ソースとしてはいろいろありますが、
YouTubeがサクサク、ストレスなく見れますので、お薦めです。
中でも、CNNやABC Newsがインタビュー(Part3)とナレーション(Part4)のコンテンツを膨大に放映していますので、活用できます。
ここで、注意してほしいのは動画登録者とコンテンツ所有者が一致しているものだけを観るということです。
これが一致していないということは、著作権者ではない人が無断で動画をアップロードしているので、違法動画である可能性がありますので、観ないでください。

では、それぞれの課題についてインターネットに関連させた取り組みを説明します。

広い範囲にわたる情報の関連付け

インタビュー + ナレーションの動画がこの課題対策に向いています。
勉強は継続して進めることになりますので、1本あたりができるだけ短いものがお薦めです。
例で説明します。
YouTubeにABC Newsが提供している次の動画ありますが、

Taylor Swift Barbra Walters Interview | Barbra Walters Most Facinating People | ABC News

Taylor Swiftのインタビューと彼女の活動に関するナレーションの両方が交互に流されますので、散らばった情報を組み合わせて文脈をつかむ練習になります。

情報が繰り返されない

情報が繰り返されないのはPart4のナレーションですが、この課題への対策とするにはニュース系の音声または動画が良いと思います。
ニュースは事前に原稿を作っていますので、頭に入りやすいように順番が整理されているからです。
YouTubeに次のコンテンツがありますが、話す速度もそれほど早くありませんのでお薦めです。

CNN Student News

c7-03引用:https://www.youtube.com/watch?v=PuL56P_EtZg

また、次の場所にマーケティングのケーススタディビデオがあり、これもナレーションを聴き取る練習にになるので、お試しください。
Case Studies
https://www.youtube.com/yt/advertise/case-studies.html

言い換え

言い換えはYouTubeを始めとしたインターネット上の動画でも数多く見受けられますので、意識して聴くようにして下さい。
いくつか例を挙げます。

・その通り
You bet! (カジュアル)= You can say that again.(ややフォーマル)

・了解
I understand. = You’ve got it.

・話についてきてますか
Are you with me? = Do you follow me?

・確かですか? - もちろん
Are you sure? – Positive / Absolutely / 100%

・時間かかったね
What took you so long?(言いっぱなしで、答えを求めてない)
Why are you late? ( 答えを求めている)

・つまり?(相手が言ったことに続けて、意味を聴く)
Which is.. = Meaning..

課題と対策の解説はここまでで、次に注意していただきたいことを説明します。

注意すること

インターネットは自己責任の世界で、情報発信者を見極める責任は利用者側にあります。
全てのコンテンツがEnglish Nativeから発信されているわけではありません。
情報発信サイトのドメイン(URL)や、サイト国籍等を確認した上で、参考にして下さい。

まとめ

インターネットは情報の海であり、テキスト・音声・動画等のどんなメディアでも流れてきます。
気をつけないと溺れてしまうわけですので、情報源やコンテンツの選択が必要です。
選択の基準として情報源の信用性や再生時間の長さもありますが、大事なのは自分の課題・弱みを補強するものであるかです。
いくつかの課題と対応方法については解説しましたので、これをきっかけとして効率的な勉強をして下さい。

参考
Taylor Swift Barbra Walters Interview | Barbra Walters Most Facinating People | ABC News

https://www.youtube.com/watch?v=P-TFhUq3otQ

CNN Student News

https://www.youtube.com/watch?v=PuL56P_EtZg

W3Techs調査-2011年 インターネットで使われている言語
https://w3techs.com/technologies/overview/content_language/all

⇒ TOEICの勉強法と試験の概要を紹介!

スポンサーリンク

おすすめリーディング教材
良い文章を定期的に読むことは
スコアアップには欠かせません!

何を読めばいいか分からない…
英字新聞はちょっと難しい…

そんな方でも安心の
Japan Times ST
英語学習者向け英字新聞

↓↓定期購読はこちらから↓↓




おすすめリスニング教材
聞き流すだけで
英語が上達!?

本当はそんな簡単な
ものなんてありません。

聞き流さず、
活きた英語を聴く!
スーパーエルマー
まずはリスニング満点を!

↓↓10日間無料視聴できます↓↓




関連記事